top of page
熱気球

​倉幼だより

🌻ワクワク幼稚園〜後編〜🌻

  • kogakura-youchien
  • 7月25日
  • 読了時間: 2分

長崎市科学館へ到着‼️初めての場所にドキドキのみんな❣️

まずはおもしろ実験を見せていただきました☺️✨

ree

シュッと霧吹きで出た液体に、チャッカマンで火をつけると、色のついた火に🔥‼️

何を溶かしているかかで色が違うのが面白かったね❤️


ree

次は、シャボン玉の実験‼️

このシャボン玉、触ることができるのです👏🫧

ree

触っても割れないシャボン玉‼️ポンポンと軍手をつけた手の上ではねてました☺️砂糖を混ぜるなんてびっくりしたね😆


実験を見た後は、カブトムシのいるコーナーへ😆

ree

左右上下色んなところを見ながら、ここにもいる!ここにも!と喜んでいました🩷

ree

カブトムシとも触れ合いましたよ✨🎵

ree

体が骨になって映るコーナー‼️夢中で踊ってました💃

ree

こにらはボールを飛ばして太鼓をならしたり、クレーンで運んだりするところ✨たくさんのボールを運べて楽しかったね😊

ree

宇宙に行ける乗り物に乗ったり、プラネタリウムでドラえもんのシアターも見て、科学館をめいいっぱい楽しみました❤️


ree

幼稚園に帰ってきた後は、シャワーを浴びて、休憩☺️✨

ree

みんなのリクエストで、花火ドッカーンのダンスも踊りました❤️✨

ree

息もぴったり合っていて、ノリノリで踊っていました🎵


ree

そして、夕食の時間😊みんながクッキングで切ったお野菜が、カレーに🍛😋

いただきまーす‼️と食べました✨

デザートはみかんアイス🍊こちらもみんなで決めました😆

ree

いっぱい食べて、美味しい楽しい夕食でした❣️



ree
ree

夕食の後は、キャンドルサービスをしました🕯️

火のお話を聞いたり、お願い事もしました☺️

火の〇〇様も来てくれましたよ😊✨子どもたちに聞いてみてください☺️


ree

「燃えろよ燃えろ」と、「夕日」を歌ったり、「フォークダンスで離れない」も踊りました❤️


ree

そして雨で諦めかけていた打ち上げ花火🎆🥺

しかし少し上がった時にすることができました✨

ree

大きな花火が上がると、みんな口を大きく開けて、わぁっと見上げていました‼️一番楽しみにしていた花火大会✨いろんな花火があって綺麗だったねー☺️✨🎆


ree

最後に、"央先生のマジックショー"を見ました😁

「えっ‼️何で❓」と驚いてくれて、嬉しかったなぁ😆


ree

帰りのお集まりをして、今日の一番の思い出を発表してもらいました‼️

そしてあっという間に帰る時間になりました☺️


ree

ワクワク幼稚園楽しかった人ー❓❓

はーーいっっ❤️❤️❤️‼️‼️‼️


朝から夜まで、お友達や先生と楽しい事をいっぱいして、素敵な思い出ができましたね😊✨

2学期もみんなで力を合わせて、いろんなことに挑戦したり、楽しい思い出をたくさん作っていこうね😆❤️


 
 

学校法人

​小ヶ倉幼稚園

〒850-0961

​長崎県長崎市小ヶ倉町1丁目570-1

095-878-7656

© 2022 学校法人 小ヶ倉幼稚園

bottom of page