今日は2月の生活指導を行いました。

2月は2つのお約束があります😊
今月も2つのお約束について、みどりくんとももこちゃんが教えてくれましたよ👦👧
まず1つ目は「苦手なことや難しそうなことにも挑戦しましょう!」です。
縄跳びで遊んでいる2人! 2人とも縄跳びが苦手なようです😢

みどりくんは「もうできない!!」と諦めて、違う遊びをしています!
ももこちゃんは毎日頑張って、少しずつ上手になってきましたよ✨
1週間後・・・ももこちゃんは練習の成果が発揮され、縄跳びが上手になりました🌟
そんな様子を見ていたみどりくん👦
「自分もできるようになりたい!!」とももこちゃんに教えてもらったり、励ましてもらったりしながら練習を毎日頑張りました!!
すると!!1週間後!!みどりくんも縄跳びがとても上手になりましたよ✨
諦めずに練習を頑張って良かったですね(*^-^*)
今年度も残りわずかです。
みんなも苦手なことを諦めずにコツコツ頑張っていきたいですね🥰
お友だちと教え合ったり、励まし合ったりする関係も素敵でしたね💛
1つでもできることを増やして、進級できるように頑張っていきましょう(^^)/
2つ目は「自分の気持ちを言葉にして伝えましょう!」です。
ブロック遊びをしていた2人👦👧

ももこちゃんは、みどりくんに「四角のブロックを作ってね!」と言われて一緒に作っています。
本当は違うものを作りたいももこちゃん👧少し元気がありません😞
それに気づいた先生👩ももこちゃんに「自分の気持ちをみどりくんに伝えてごらん。」と教えてくれました!!
勇気を出して、みどりくんに自分の気持ちを伝えると・・・
みどりくんは気づかなかった!ごめんね!とあやまってくれましたm(__)m
ももこちゃん!自分の気持ちがみどりくんに伝わって良かったですね🎵
自分で思っているだけでは、相手に伝えることはできません!!
みんなもきちんと言葉にして伝えられるようになりたいですね😊